100%適切な処理を。
100%適切に処理しています。
回収後の廃棄物の処理について、廃棄物にはプラスチックや紙、金属などなど様々な種類がございますが、それぞれの廃棄物の処理が可能な、それぞれの処理業者・処理施設との提携により、全ての廃棄物を100%適正に処理が可能な体制を整えております。お客様には安心してご依頼いただけます。
全ての廃棄物を適正に処理しています!
不法投棄をしたり、もしくはそれにつながるような処理業者には頼むことはなく、長年付き合いのある信頼できる協力業者と共に適正に処理いたします。
-
特別管理産業廃棄物
収集運搬許可東京都 第13-51-116042号 埼玉県 第1151116042号 神奈川県 第1452116042号 -
産業廃棄物
収集運搬許可東京都 第13-00-116042号 埼玉県 第1101116042号 神奈川県 第1402116042号 -
協力会社
・株式会社平成クリーン
(一般廃棄物収集運搬業 東京都第1418号)
・株式会社加藤商事
(一般廃棄物収集運搬業 東京都第873号)

循環型資源の循環的な利用及び処分の基本原則
- 循環資源の全部または一部のうち、再使用することができる物については、
「再使用」がなされなければならない。 - 循環資源の全部または一部のうち、再使用がなされない物であって、
再利用することができる物については、「再利用」されなければならない。 - 循環資源の全部または一部のうち、再使用及び再利用がされない物であって
熱回収することができる物については、「熱回収」がされなければならない。 - 循環資源の全部または一部のうち、前3号の規定による循環的な利用が行われない物については、
「処分」がなされなければならない。